採用基準がズレてんじゃね
けれど、教えている最中に目の前で、仕事に関係ない話をベラベラ話し始めるわ、携帯いじりだすわ、ちっとも研修を真面目に受けなかったので呆れちゃう。
まぁ当時は若かったから、嘗められてるところはあったかもしれないけど、厳しい就職活動を乗り越えて入社したのが、こんなヤツラかよ、と正直ガッカリ。
他にも新入社員は来たけど、真面目にやってる子や、何でも細かく質問してくる子とかもいるのを見ると、こいつら本当に何なんだろうと思う。
東京本社に勤める幹部候補生で、こういった地方の営業所で地味な仕事なんて、どうせ関係無いと思っているのかもね。
けど、実際に利益を生み出してる場所は、こっちだというのに!あー、思い出すだけでも腹立つー。ホント、何でこんなやつらが採用?